労働紛争の解決手続きに関する相談、和解交渉
  「あっせん」の代理人、補佐人
  その他、未然にトラブルを防ぐための指導

*特定社会保険労務士は、近年増加している労働者と使用者の
 紛争の際の 代理人になることができます。
 また、トラブルになる前にリスクの芽を摘むアドバイスを積極的に
 指導させていただきます。


会社と労働者との労務トラブルが増加している中、あっせんという制度があります。
あっせん制度は、裁判に比べ手続きが簡単で
時間やコストも抑えることができ、
通常は、労働者側からの申し立てが大半です。
裁判と異なり、白黒はっきりさせるのではなく、
お互い妥協点を見つけ、円満に解決するのが目的です。

あっせんは、事前の準備や判例研究が重要で、
せっかく小さく済ませられた事案でも、
その対応を誤ると裁判にも発展しかねません。
そうなると、会社にとっては大きな損失となるばかりでなく、
精神的な負担にもつながります。

このあっせん制度の代理人になれるのは、
社会保険労務士の中でも、一定の研修を受け試験に合格した
特定社会保険労務士だけです。

土屋労務管理事務所代表は、特定社会保険労務士であり、
万が一でも代理人として出頭でき、またトラブルを未然に
防ぐアドバイスをさせていただきます。


お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6261-6698

採用から退職、解雇まで、人事労務に関するあらゆる問題について、適切かつ親身にアドバイスさせていただく、社会保険労務士事務所です。
就業規則の作成変更、助成金や年金、給与計算、社会保険および労働保険のアウトソーシングなど、まずはご相談ください。